ごあいさつ
子ども一人ひとりがさまざまな発見・感性・出会いを豊かにする保育空間
手稲の山々が一眺望できる西区の外れに根をおろしてから、早いもので58年の年月が経ちました。当園では「強い子」「明るい子」「やさしい子」「かしこい子」 を教育目標に据え、幼児期に形成される基礎体力と体験学習を経験し「情操・知性を育てる幼児教育」を実践しております。長い経験を通しての幼児教育を行ってまいりました私共教職 員一同、皆様方のお子さんを自信をもってお預かり致します。幼児期の短い期間ではありますが最大限努力していく所存でございますので是非当園までお越し下さい。お待ちしております。
教育方針
子どもは遊びを通じて友達と仲良しになりものごとを創造し明るくかしこい【芽】が育ちます。先生との親しい【ふれあい】の中から知的にぐんぐん伸び、情操も豊かに育てられていきます。
6つの特色
01.はだし保育の実践
5月から10月までの6ヶ月間園舎で『はだし』になって園生活を過ごします。足の裏を鍛えることにより、成長過程にある足の土踏まずの形成を促すようです。
02.絵本をたくさん読もう!
各クラス250冊近くの絵本、図鑑などを豊富に揃え、毎週園児に貸し出しも行いご家庭で親子で楽しんでいただけます。またお母さん方のご協力で、保育時間中にお母さん方の“読み聞かせ”を行っております。お友達のお母さんが絵本を読んでくれる!」と子ども達も大喜びです!
03.小動物のお世話をみんなでするよ!
ようちえんには、かわいいウサギやザリガニなどたくさんの小さいお友だちがいます。みんなでお世話することにより、『命の尊さ』『大切さ』を学び生物に対してのやさしい心が育ちます。
04.収穫の楽しみと喜びを!
ようちえん横にある“よい子の農園”では、毎年ジャガイモやとうもろこし、ピ-マンやナスなどの農作物の栽培を行い、子ども達の手でお世話・観察をしています。みんなに土と親しく触れさせ、種まき・水やり・雑草とりなど『育てる』『世話をする』ことを学びます。
05.縦割り保育の活動
普段は同年齢で構成されているクラスの枠を超えて、異年齢で集団を編成し活動を行います。その中で年長児は思いやりの心や優しい心が自然に芽生え、身につきます。
06.幼年消防クラブ
(年長クラス)
年長クラスを中心に『幼年消防クラブ』を結成しています。安全や防災の意識を高めるため、さまざまな活動を行い情操教育に役立っています。札幌市の消防署の方を交えて消火訓練や消防車の試乗を行い、子ども達一人ひとりの意識を高める教育を行います。
園へのアクセス
琴似中央ようちえんへの
案内図
交通機関
【中央バス】
・「八軒9条西1丁目」…下車 徒歩2分
・「八軒6条西3丁目」…下車 徒歩3分
【JRバス】
・「八軒10条西2丁目」…下車 徒歩3分
【JR学園都市線】
・「八軒駅」…下車 徒歩7分